2009年7月26日(日)更新
野菜がおいしい季節です。ほんの一畳くらいの広さしかないのですが、私も庭で家庭菜園などやっています。
狭いという割に、きゅうり、トマト、パプリカ、エンドウ豆、ジャガイモと植える欲ばり方で、きちんと実がなるものかと心配したのですが、いや、なんとかなりそうな感じです。
きゅうりとエンドウ豆は、もう食べました。朝一番でとってきて、そのまま食卓に上げる、本当の?ぎ立てを楽しんだりもしています。少し贅沢な気分になるものです。
ときにフランス王妃マリー・アントワネットといえば、ヴェルサイユ宮殿のなかでもプチ・トリアノン宮を好んだことで知られています。これが一風変わった宮殿で、田舎の農家を模した屋敷に、ちょっとした農場が敷設されていました。実際に野菜や果樹を育てたり、家禽や羊を飼ったりしていたそうですが、道楽としての農業というか、こういうことが本当の贅沢なのかもしれませんね。
とすると、私も庭に家庭菜園などと、もしや嫌らしい真似をしているのかなあと、俄かに自己嫌悪に駆られないわけでなく・・・。